
「農業を面白くする」
これを実現するためにノーティストは挑戦を続けます。
北海道に代表されるような平地の大規模農業は、機械化を進めるなど効率的に生産することで健全な農業経営を実現できます。一方、都市近郊や中山間地域などまとまった面積を確保しにくく効率生産が難しい地域では、経営が成り立ちにくい現状があります。
ですが可能性はじゅうぶんにあります。大規模農業ができないような作り方、売り方をすれば小規模であっても条件不利地域であっても農業経営は成り立ちます。やり方次第。私たちはそれを体系的に伝えていきたいと考えています。
農業には魅力があふれています。やりがいを感じて農業の世界に飛び込んでいく若者が大勢います。足りないのは産業としての強さです。農家がしっかりと稼げること。やりがいと稼ぎが両立する農業、そんな世界をノーティストは目指しています。
農家が誇りと自信をもって、笑顔で働けるように。
ノーティストは農家を支える会社です。
代表取締役 松本直之
松本直之 プロフィール 松本自然農園 代表/株式会社ノーティスト 代表取締役/(一社)次代の農と食をつくる会 理事 富山県高岡市出身。新潟大学工学部卒。 システムエンジニアとして3年間勤務後、自転車で日本一周。その後、愛知県豊田市にて多品目栽培での野菜セット宅配&通販「松本自然農園」を2005年より運営開始。2023年春より野菜の収穫サブスク農園「はたけビュッフェ」をスタートさせ、全国展開のために法人設立。ブログ、YouTube、書籍出版、講演などの情報発信や、自治体・生産者へのコンサルティングも行っている。 松本自然農園 https://matsu-farm.com/ 株式会社ノーティスト https://notist.co.jp/ はたけビュッフェ https://hatakebuffet.com/ 農Tube委員会 https://www.youtube.com/user/tokkory/ 農Tube委員会プラス https://nouest.com/ |